待ちに待った「阿蘇の野の花彩墨画展」が始まりました!
阿蘇市出身の水墨画家・下村朱杏先生は、生まれ育った阿蘇の自然を次世代へとの思いから、草原再生協議会に阿蘇の野の花の絵はがきを寄贈されました。今回、この絵はがきのもととなる貴重な原画をお借りして、草原再生募金活動の一環として開催しています。
サクラソウやニリンソウなど、今が旬の野の花をご覧頂けます♪彩墨画を通して下村先生の思いを感じていただけたら嬉しいです。
募金にご協力いただいた方には、下村先生のオリジナル絵はがきを差し上げています。もうすでに多くのお客さまにご協力いただき、嬉しい限りです!この収益はすべて草原再生のために使われます、皆さまのご協力心から感謝申し上げます!
詳しくは自然公園財団阿蘇支部のスタッフブログをどうぞ♪
http://www.bes.or.jp/aso/blog/detail.html?id=4905&
ちなみにこのブログは3月まで阿蘇のアクティブレンジャーだったきべどん作です。
さてさて、先週末は待ちに待ったバードウォッチングin野草園でした♪
見たい鳥のオオルリは、残念ながら現れず↓でも、マヒワの群れやヤマガラがクヌギの花を食べるようすや夏鳥のコサメビタキが2羽で飛び交うようすなどを楽しむことが出来ました♪
いつ見ても、何度見てもほれぼれする美しさ。オオルリの声も、よく響いて大好きです。クロツグミも見られるようになりました。新緑と野鳥観察、おすすめです♪
数は少ないですが、見頃を迎えています♪若草色とかわいいピンクは相性ばっちり!他にもラショウモンカズラやコンロンソウ、ツクシタニギキョウなどなど園内のいたるところで小さな野の花との出合いを楽しめます♪
ギンヤンマかなー?湿地ゾーンではカエルやヘビやサクラソウや色とりどりの花たちで賑やかです♪
昨日は「はなしのぶコンサート」のギターマンドリンクラブでおなじみの、尚絅高等学校の新入生合宿研修にお邪魔して、講演と自然観察をしました。
200名を超える学生の前での講演は昨年に引き続き2回目でしたが、今回もとっても素敵な時間を過ごすことができました。いきもの大好きな女学生が多くて、講演のあと「まきねえ!」と気さくに声をかけてくれて、私のほうが元気をいっぱいもらったような。。6月のはなしのぶコンサートで再会できるといいなあ♪
最後は芝生広場の草小積みをば。
小さなこどももいっしょになって、草小積みを解体中♪このススキを畑にすき込んだり、マルチにすると野菜が良く育つんだそう。地元の農家さんたちがもらいにきてくれています。半年近く小積んでいたのに、綺麗に乾燥してカビひとつ生えていません!先人の知恵に、改めて感激しました♪