昨日のうららかな陽気とうってかわって、今日は雨の1日となりました。野焼き後の草原にとっては、恵みの雨。
先週末は、毎月恒例バードウォッチングin野草園を開催しました。
当日は日本野鳥の会熊本県支部のメンバーの心強いサポートもあって、お目当てのオオアカゲラやゴジュウカラ、ヒガラ、エナガ、冬鳥のミヤマホオジロ、シロハラなど19種の野鳥を観察することが出来ました。自分の双眼鏡でばっちり観察できたね!
この時期の野鳥観察、とってもおすすめです。今週末の24日日曜日にも、探鳥会を予定しています。阿蘇野草園をのんびりゆったり散策しながら、バードウォッチングを楽しみましょう♪
今年は開花が早くて熊本市内ではもうサクラが見頃になっているんだとか。阿蘇高森では、高森阿蘇神社の豊年桜が咲き始め(3分咲き)、千本桜などはまだ蕾です。野草園でもまだウメが満開、コブシが咲き始めなくらい。高森町の桜の開花状況は、高森町役場のHPをご覧ください。
熊本県阿蘇郡高森町ホームページ → http://www.town.takamori.kumamoto.jp/
そんな野草園から、しぜんだよりをお届けします。
春の使者、ビロードツリアブが花から花へと飛び回るようすは見ていて飽きません♪アズマイチゲもぽかぽか陽気の日でしたらこんなに素敵な笑顔をみせてくれます。
お問い合わせの多い、ミチノクフクジュソウも例年以上の賑やかさ♪
うまく撮影できないのが残念ですが、黄色の絨毯のように広がっていて見ているだけでほんわかしあわせな気分になれます♪見頃をちょっと過ぎたくらいですが、まだまだ楽しめます。
こちらも例年以上の開花。ぽかぽか陽気の日でしたら、こんなにばっちり開いてくれます。パラボラアンテナみたいでしょ♪
咲き始め♪アマナも前回紹介したスプリングエフェメラルの仲間です、球根に養分を蓄えます。曇りや雨の日では花が閉じてしまうので、他の野の花と同様ぽかぽか陽気の日にご覧ください。
「スズシロ」という名は、ダイコンの花と似ているから。
春の七草、「せりなずなごぎょうはこべらほとけのざ、すずなすずしろ」の「すずしろ」はダイコンのことです。4つの花びらがとってもキュートで、来園者にも人気の野の花です。
黄色いぽんぽんば持って、春の訪れに「ばんざーーーい♪」してるみたい。真ん中のとんがりは葉っぱの芽。もうすでに、もこもこの毛がみえています。今日は雨の雫がついてとってもおしゃれでした♪
ほかにも樹木ではキブシやコブシ、ダンコウバイ、ツノハシバミ、ミツマタなどが開花しています。開花状況などは、スタッフにお声かけください♪♪
最後に昆虫をば♪
体長わずか3㎜程度の、ちいさなちいさなゾウムシですが、立派な口吻!。背面のラインもおしゃれです。パークボランティアの植栗さんが発見!じっくり見るまでゾウムシだとは気づかないくらいでした。コケの上をのっしのっしと歩いていました。
ヤマフジの蕾が好きなんだとか、また出合えるのが楽しみです♪昆虫はこれからが本番!わくわくな野草園にお出かけください♪♪